こんにちは!

全国を飛び回るカウンセラー、ひつじのハッピーです🌈

今回は、北海道・帯広から釧路へ向かう旅の途中、ふと感じた“働き方”についての気づきを、皆さんとシェアしたいと思います。

これから副業を始めたい方や、自分らしい働き方を模索している方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

帯広駅ナカで立ち寄ったお気に入りのカフェ

帯広に来たら必ず立ち寄るカフェがあります。

それが【three standard coffee】。

駅ナカにありながら、地元の温もりを感じられる素敵な空間で、今回は1年ぶりの訪問となりました☕✨

注文したのは「社長のシェイク」。

名前からしてユニークですが、実はこのフレーバー、カフェの社長さんが好きな味だとか。

地元への愛や、自分の“好き”をカタチにする力に、ちょっと感動してしまいました。

※ちなみに、豚丼ソフトというインパクト大なメニューもありますが(笑)、今回はスルー。また次回挑戦します🍽

「このままの働き方でいいの?」自分に問いかけるタイミング

カフェでほっとひと息つきながら、ふと思いました。

「今の働き方、このままで本当にいいのかな?」

SNSでつながっている方々から、日々たくさんのご相談をいただきます。

今の会社に不満はないけど、どこか物足りない

自分らしく働ける道があるなら挑戦してみたい

子育てや介護と両立しながら副業ってできるの?

地方に住んでいるからチャンスが少ない気がする…

こうした声を聞くたびに私は思います。

「地方にこそ、可能性は眠っている」と。

地方でこそ輝ける副業・起業のカタチ

インターネットが発達した今、働き方は本当に多様になりました。

東京や都市部に住んでいなくても、SNSやZoom、オンラインサービスを活用すれば、あなたの“好き”や“得意”が誰かの役に立つ時代です。

例えば──

スピリチュアルな知識を活かしてオンラインカウンセリングをする

趣味で作ったハンドメイド作品をネットショップで販売する

得意なパソコン作業を代行して収入に変える

美容や健康について発信し、ファンと信頼を育ててアフィリエイトで収益を得る

など、地方にいながらでもスタートできる副業はたくさんあります。

場所に縛られない

時間に縛られない

自分のライフスタイルを大切にしながら働く

そんな働き方こそ、今の時代に合った“幸せな働き方”なのかもしれません。

釧路へ向かう理由と、届けたいメッセージ

帯広を出発して、次は釧路へ。

目的はただ一つ。

「道東をもっと元気にしたい」

「地方から、“新しい働き方”の可能性を広げたい」

そんな想いを込めて、カウンセラーとして、起業のサポートやメンタルケアを行っています。

私自身も、都会から離れた場所での活動に魅力を感じていて、地域の人と関わりながら、必要とされる喜びを日々感じています。

あなたにも、「自分の存在が誰かの役に立っている」

そんな実感を持ってほしいのです。

あなたの一歩を、私は応援します!

もし今、

働き方にモヤモヤしている 副業や起業に興味があるけど、どう始めたらいいかわからない 地方在住だけど、何か新しいことに挑戦してみたい

そんな気持ちがあるなら、ぜひ私のところに来てください。

Instagramや公式LINEでは、女性のための副業・起業サポートや、心のケアに関する発信も行っています💡

🌟「やりたいことがある」

🌟「でもどうすればいいのかわからない」

そんなあなたに、最初の一歩の“ヒント”を届けられる存在でありたいと思っています。

最後に|北海道から広がる、新しい働き方の物語を一緒に

今回は、帯広〜釧路の旅の中で感じたことを綴ってみました。

地方でも、自分らしく働く道は、必ずあります。

むしろ、地方だからこそできる働き方だってあるのです。

あなたが、自分の“好き”や“経験”を活かして、もっと自由に生きていけるように。

そんな人生の後押しを、これからもしていきたいと思っています。

ぜひ、SNSでもつながってくださいね☺️

👇最新の副業・起業情報はこちらから

🌸公式LINE:https://lin.ee/fRg7NAz

🌸Instagram:https://www.instagram.com/uriage55

あなたの人生に、ちいさな光が差しますように🐑✨